|
 |
 |
 |
 |
 |
|
アクアファーム秩父で取り扱っているこだわりたまご彩美卵とスーパーで売っている卵、一体何処が違うのでしょうか?「食べれば一緒でしょ?」良くそのような声を耳にしますが「食べれば一緒」でなく「食べればその差は歴然」なのです。何がどのように違うのか実際にこれから色々な面から検証していきましょう!!
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
まずは右の写真をご覧下さい。左側がアクアファーム秩父で採れたこだわりたまご彩美卵、右が某大手スーパーで買ってきた卵(LL)です。 |
まず大きさですが、今回比較対照となった卵のサイズがLLなのですが、その卵よりも少し大きいですね。やはり良い餌、良い環境で育てているので発育も良いのでしょう。
次に色の違いですがアクアファーム秩父産の卵は「黄身」でなく「オレンジ身」です。これもやはり栄養が行き渡っている分色も濃くなっています。もちろん栄養価にはスーパーの卵には絶対に負けません。
後注目していただきたいのは「卵の輪郭」です。白身に2段階の輪郭があると思いますが輪郭の違いを見て下さい。アクアファーム秩父産の卵の方が輪郭がしっかりしていませんか?これは卵の成分として水分が少ないからです。たまにスーパーなどで買ってきた卵をいざ割ってみたら横に広がりやすい卵を見たことありませんか?
これは鶏に餌しか与えずただひたすら卵を産ませている為栄養分も偏り、水分が多くなってしまったからです。 次の検証でもう少し細かく見ていきましょう。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ここでは卵の高さについて検証したいと思います。先に左の写真をご覧下さい。左がアクアファーム秩父のこだわりたまご彩美卵、右が某スーパーで購入した卵です。 |
|
全然違いますね。スーパーで購入した卵は広く流れてしまっています。白身の部分に「張り」が無いわけです。対するアクアファームのこだわりたまご彩美卵は白身にも「張り」があるのでスーパーの卵よりも高さがあるわけです。
この高さというのは鮮度のバロメータでもあります。鮮度がよければ卵の高さが高いと言うことです。やはりその場で産んだ卵ですので鮮度は抜群です!! |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「卵を掴む」って皆さんはどのようなイメージを持ちますか?多分丸い殻が割れていない卵を手に持っていると思います。しかし、右の写真をご覧下さい。最初は「?」と思いますがこれは合成写真でも何でもないのです。 |
アクアファーム秩父産のこだわりたまご彩美卵だから出来る「裏技」です(笑)ちなみにスーパーの卵でも試してみましたが写真としてお見せすることが出来ません。何故かって??割れてぐしゃぐしゃの卵を掃除している写真を載せても・・・・。
とこのようなことが何故できるのか?それは、栄養分が充分に行き届き余分な水分が無く膜がしっかりしているからです。是非ご購入した際にはお試し下さい。しっかりしているからといって口の中に膜が残るということは一切ございません。安心してお召し上がりになれます。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

「本当に掴んでいるの?」「合成写真じゃない?」
と言われる方がたま〜にいます^^;
そこで皆様が納得して頂けるように動画を撮ってみました。
ちょっと重いですけど見てください。
当園までお越し頂けますとお客様が直接卵を掴める体験も出来ますよ♪
卵を掴むなんてなかなか出来ないですよ〜!!
是非遊びにいらして下さい。 |
 |
|
2.6MB |
 |
新たにmpg形式で見ることが出来るようになりました。
見ることが出来ない方は右のバナーよりWindows Media Playerを入手してください。 |
 |
 |
|
 |
3.9MB |
 |
見ることが出来ない方は右のバナーよりQuicktimeを入手してください。 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
皆さんは、市販されている卵の味をどう思いますか・・・?
スーパー等で売られている卵に関しておいしいと思ったことがありますか・・・?
卵によっては、生臭さを感じたりしませんか・・・?
黄身の味も物足りないように感じませんか・・・?
アクアファーム秩父のこだわりたまご彩美卵なら生臭さはまったくありません。
黄身も、甘みがあり、香ばしさがあり、こくがあります。 |
 |
その違いは何かと申しますと、飼い方と餌に秘密があります。
無理に産卵させずに自然に産ませ、運動もいっぱいさせています。
餌も、安いものから高いものまできりがありません。
養鶏者がどのようにブレンドして使っているかで卵の味が変わってきます。
ブレンドのしかたは各農場の秘密です。
ぜひ一度、食べ比べてみて下さい。
日夜おいしい卵を作ることに努力しています。 |
|
|
 |
 |
 |
|